第73回日光剣道大会成績 2023年8月28日

 日光剣道大会は令和元年に開催した後、コロナ禍で3大会続けて中止となりましたが、本年は感染防止対策を取った上で4年ぶりに再開。8月17・18日に当宮武徳殿において「第73回日光剣道大会」を開催し、初日に県下少年女子個人の部、同男子個人の部、県下中学生女子個人の部、同男子個人の部を、2日目に関東都県団体対抗優勝大会と八段の先生方による特別奉納試合を実施しました。関東都県団体対抗優勝大会では、千葉県が神奈川県との激しい決勝戦を制し、30年ぶり4回目の優勝を果たしました。

 以下に、その成績を掲載いたします。

8月17日(第1日)
◎栃木県下優勝大会
○少年女子個人の部(トーナメント・62名参加)
優 勝 大山ゆめ(蔵の街剣志会)
準優勝 松本実紗(蔵の街剣友会)
第3位 稲葉和愛(日光東照宮道場)
第3位 上明戸彩香(仁風館)
○少年男子個人の部(トーナメント・100名参加)
優 勝 宇賀神武(蔵の街剣志会)
準優勝 諸伏 裕(書劒林大橋道場)
第3位 仲川彪翔(五葉館)
第3位 大垣博貴(練兵館)
○中学生女子個人の部(トーナメント・70名参加)
優 勝 高野明澄(おもちゃのまち剣道会)
準優勝 稲葉帆南(日光東照宮道場)
第3位 稲葉優月(日光東照宮道場)
第3位 大澤優奈(蔵の街剣友会)
○中学生男子個人の部(トーナメント・96名参加)
優 勝 勝 裕太(蔵の街剣志会)
準優勝 北原 陽(壬武会)
第3位 小林祐己(錬武館)
第3位 荒浪虎次郎(誠志会)
8月18日(第2日)
◎関東都県団体対抗優勝大会(トーナメント・10チーム参加)
優 勝 千葉県
準優勝 神奈川県
第3位 栃木県
第3位 埼玉県

以上


当サイトの写真図画及び記述内容の著作権は、全て日光東照宮に帰属します。
個人・企業を問わずこのページ(写真記述内容)を転載及び著作物に利用する事を
固くお断りいたします。